- 商品特徴
- ・希少な高級鴨の骨付きムネ肉
- ・シャラン地方で厳格な規定に基づき飼育された鴨
- ・鉄分を多く含んだ、鴨本来の豊かな香りと味わい
- フランスでも希少なシャラン種の鴨
-
フランス北西部ヴァンデ県、シャラン地方で厳格な規定に基づき飼育される希少な高級鴨の骨付きムネ肉です。
鴨の二つの胸肉(フィレ)を骨をつけたまま開いたもので、胸肉(フィレ)と骨の間にササミも付いています。
シャラン種鴨は、もともと「ナント鴨」と呼ばれ 「シャラン」も「ナント」もフランス西部、ロワール地方沿岸部の町の名前です。
この鴨は、シャランのあるヴァンデ県沿岸部の湿地で生育していた為、 いつの頃からか、より正確に「シャラン鴨」と呼ばれるようになりました。
シャラン鴨は シャランの南に隣接するスーランという町に位置する「クートゥイ社」で生産されたものです。他の種と異なり、生産地域の限られたシャラン鴨は生産量が限られ、また、エトゥフェ(うっ血屠鳥)は、一羽ずつ 丁寧に行われるため、非常に稀少な鴨なのです。たとえば、「クートゥイ社」で比較してみると生産量は一般的なバルバリー種の1/10程度。
その希少性から、シャラン鴨はフランスでも一部のレストランにしか出回りません。

- 特徴的な味わい
-
シャラン鴨の特徴は、その屠鳥方法です。
「エトゥフェ」と呼ばれるその方法は、血抜きをしない為鉄分を多く含んだ、鴨本来の豊かな香りと味わいを堪能していただけます。
骨と一緒に焼くことで、身が縮まずふっくらと焼き上げることができます。
グリル、ソテー、鴨すき、鴨鍋、鴨蕎麦、しゃぶしゃぶなど、色々なお料理に向いており、中でもロゼに仕上げた「鴨たたき」なら、シャラン鴨の鴨らしい滋味を実感できます。
【解凍方法】
冷凍状態の肉を生肉のような状態に戻す場合、必ずドリップ(離汁)が出てきます。このドリップを少なくするために、調理の前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移し包装したまま24時間以上解凍してください。

商品詳細
- 商品コード
- TS-7072
- 原材料名
- 鴨肉ムネ骨付き(カブト)
- 内容量
- 700~799g
- お召し上がり方
- 加熱してお召し上がりください。
- 原産国名
- フランス(ヴァンデ地方)
- ご注意
- ・解凍後(未開封)は冷蔵庫で保管してください。
・開封後の未使用分は密封して冷蔵庫に保管し、できるだけ早めにご使用ください。
シャラン鴨 バトー ド カナール 700g台