仔牛 Tボーンステーキ 400g(2個入)オーストラリア産
- 賞味期限:
- 2027年01月31日
- ここがイチオシポイント
- きめ細かく柔らかな仔牛肉
- しっかりとした味わいのある牧草育ち
- ご家庭でも扱いやすいサイズ
- サーロインとフィレを一度に味わえる
商品特徴
- 柔らかで繊細な味わいが特徴の仔牛肉を、贅沢にもフィレとロースの両方を同時に味わえるステーキ
-
オーストラリアの広大な自然の中で飼育された牧草育ちの仔牛(グラスフェッドヴィール)のTボーンです。 Tボーンは、骨の左右で人気のサーロインとフィレを一度に味わえる贅沢な部分として高級レストランや肉バルなどでも提供されます。イタリア、トスカーナの郷土料理「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ」に使用される部位としても知られています。
グラスフェッドヴィール(スタークヴィール)は、離乳後に牧草地で飼育され、約4~6ヶ月齢頃に食肉となる仔牛のことです。 放牧され広い大地を駆け回るグラスフェッドは、他の仔牛に比べて肉色は淡い赤みがあるのが特徴です。
仔牛ならではの味わいはもちろんですが、大きすぎず扱いやすいサイズなので、ご家庭でも気軽にTボーンステーキが楽しめます♪
1枚を1人で贅沢に食べきることができるところも嬉しいですね。 特別な日やおうちで贅沢ディナーにどうぞ。

- ▽お召し上がり方(グリル)調理しやすい小ぶりなサイズ!
-
加熱してお召し上がりください。
【解凍方法】
冷凍状態の肉を生肉のような状態に戻す場合、必ずドリップ(離汁)が出てきます。このドリップを少なくするために、調理の前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移し包装したまま12時間以上解凍してください。
ドリップが出た場合は拭き取って調理してください。
繊細な味わいで、塩胡椒だけでも美味しくお召し上がりいただけますが、赤ワインとバルサミコ酢を煮詰めたソースも格別です。
アウトドアで楽しむTボーンステーキの焼き方は、クックパッドでご覧いただけます。
>> バーベキュー Tボーン

- Tボーンステーキの焼成方法
ご家庭のフライパンに納まるサイズが嬉しい仔牛のTボーン。仔牛肉特有の柔らかな肉質をお楽しみください。
両面に塩をふり、フライパンで焼きます。 表面に焼き目がついたら裏がえして同様に焼いてください。 両面に焼き色がついたら、お皿・バットに取りアルミホイルを被せて予熱で火を通して出来上がりです。
原材料・ご注意
- 商品コード
- TH-3301
- 原材料名
- 仔牛肉
- 内容量
- 400g~450g未満
- 詳細
- 2枚入/パックサイズ:約22×17cm
- お召し上がり方
- 加熱してお召し上がりください
- 原産国名
- オーストラリア
- アレルギー表示
- 牛肉
- ご注意
- ・冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
・解凍後はドリップをふき取り、お早めににお召し上がりください。
・個体差がありますので、それぞれに大きさが異なります。
・ユーザーレビューには、同商品のサイズ違い品へのレビューも含まれます。