薔薇のシロップ(オーガニックローズ さ姫)
- 賞味期限:
- 2025年11月26日
- ここがイチオシポイント
- ぜいたくに香る、文字通り「バラ色」の珍しいシロップ
- 着色料・香料不使用、オーガニックローズが原料
- 甘さ控えめで華やかな香りをプラス
- キッチンやテーブルになじむ上品なフォルム
商品特徴
アイスクリームが高級店のような薔薇アイスに お酢と混ぜて洗練のローズドレッシング 炭酸で割れば香りはじけるローズソーダに
- ▽レシピ例 芳醇な香りはドリンク、デザートなど大活躍
-
有機栽培の食用バラ「さ姫」をふんだんに使用した無着色無香料のバラのシロップです。 甘い香りが強く、濃い赤色が特徴の「さ姫」からじっくりエキスを煮出し、美しく薔薇園のように香るシロップに仕上げました。
鮮やかな赤色は、「さ姫」に豊富に含まれるポリフェノールの色。 プレゼントやお手土産にも喜ばれる、華やかな一品です。
【レシピ例】
紅茶のほか、アイスクリームやヨーグルトなどのトッピングに。海外では牛乳と混ぜてバラが香るミルクドリンクも人気です。
サラリとしているので冷たい飲み物にもすぐに馴染みます。お酢と合わせてドレッシングなどお料理にもどうぞ。

- 忘れられないバラを育てる 奥出雲薔薇園
-
古来より愛の象徴として大切にされてきたバラ。王侯貴族の楽しみや生活において社会的地位の象徴として必要不可欠な花であり、 鑑賞するのはもちろんのこと、宮廷料理の風味付けにも欠かすことができない貴重な素材でした。
奥出雲薔薇園は17年の研究を経て開業。無農薬・こだわり抜いた肥料で大切に育てた、四季折々の香りと色をもつ「本物」のバラを栽培しています。 ご縁を通じ、安心、安全であるということ以上の価値、バラの豊かさ、美しさをバラ愛好家のお客様にお届けできるよう努めています。
※写真は情熱的でフルーティな香りを持つ「さ姫」

- 壮大な山並みのもと美しく咲き誇るバラ
-
奥出雲薔薇園の社屋は石見銀山で有名な島根県大田市にあります。
温泉が湧くノスタルジックな港町、 美しい鳴き砂の砂浜など、豊かな自然と歴史で近年人気のスポットです。 (バラ園は一般公開されていません)。
現在は島根県内各地にバラ園があり、緑に包まれた環境で質の高いバラを安定供給しています。

-
- スタッフからひとこと「思った以上にバラ」 着色料なしでこんなに鮮やかなバラ色になるのも驚きですが、香りも甘く優しいバラそのもの。食べる、というより 華やかな香りがするすると身体に入ってきます。自然のバラから作られているので豊かでごく柔らかな香り、すっきりとした後味は、リフレッシュタイムにもぴったり。インドでは牛乳で割った ドリンクにもするそうですが、ためしてみると優しく上品で、未体験のおいしさでした。(サラ)
原材料・ご注意
- 商品コード
- 1-0R0-E3N5
- 原材料名
- てん菜糖(国産製造)、有機薔薇、薔薇エキス、有機レモン果汁
- 内容量
- 120ml
- 詳細
- ボトルサイズ:4.2×4.2×19.7cm /重量:335g
- お召し上がり方
- そのまま
- 原産国名
- 日本
- 栄養成分表示
- 栄養成分表示(100g当たり)
熱量:264kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:66g
食塩相当量:0g
ポリフェノール:137mg
(推定値)
- ご注意
- ・直射日光を避けて保存してください。
・開封後はふたを閉めて保管し、お早めにご使用ください。
※商品の性質上、冷凍商品と一緒にはお求めいただけません。ご了承ください。