ブレス産 発酵バター ドゥミセル (加塩) 250g
- 賞味期限:
- 2022年11月15日
- 商品特徴
- ・貴重なブレス産AOP発酵バターの加塩(demi sel ) タイプ(ブレス地方では塩の産出がなく、他地方の塩を使うためAOPではありません。)
- ・工場から半径40キロ以内で搾乳された新鮮な牛乳を使用
- ・バターマイスターにより丹精こめて丁寧に作られる発酵バターを使用
- ・ミルキーなバターに塩の粒がアクセントとなり、クセになる美味しさ
- ・業務用にはお得なケース販売もございます(お問い合わせください)
- >>【発酵バターとは?】はこちら
- >>【フランス生産者訪問レポート】はこちら
- フランス産発酵バターの香ばしさをつぶつぶ塩が引き立てる
-
ブレス産バターは、フランス ノルマンディー地方のイズニー、エシレ村を始めとするポワトーシャラント地方に続き、3番目にAOP認定を受けました。
フランス第2の都市、リヨン近郊に位置するブレス地方。
リヨンが美食の都として有名になった一因は、ブレスの良質なクリームやバターがあったからだ・・・とも言われるバター。
原料の50%以上をモンペリアルド種という品種の牛の乳を使用した、 木の実を思わせる濃厚で力強い味と香りが特徴のフランスAOP発酵バターにつぶつぶ塩を加え、香ばしさが引き立つ味わいに仕上げました。
ほどよく空気を含んだ滑らかなバターに、つぶつぶ塩が入って食感も楽しい発酵バター。香ばしいかおりは多彩なお料理にご活用いただけます。パリ在住の料理家、上野万梨子さん考案の簡単アペロレシピもご紹介していますのでご参考になさってください。

- 新鮮な乳と伝統製法で作り上げるエトレのバター
-
「自分たちの自慢の牛乳で高品質な伝統的製品を作りたい」と地元エトレの酪農家たちにより1936年に設立された「エトレ酪農協同組合」 。
彼らの作るAOPバターは、厳しい審査の末AOP認定を受けた20件の酪農家の生乳が原料。 新鮮な生乳は毎日組合の工場に運ばれ、バターマイスターと呼ばれる熟練の職人が受け取ります。 厳選された生乳をバターマイスターたちが伝統的な「チャーン」製法で丹精をこめ、 この珠玉の発酵バターができあがるのです。
コクと香りが立っていて毎日のレシピにも使いやすいフランス産有塩発酵バター。丁寧な職人の技をご堪能ください。

お料理に
加熱する際に出る泡がきめ細かく均一であることもブレスバターの特徴です。お菓子に
甘みと合わせることで更に香ばしさが増します。パンに
空気をほどよく含み、軽い口当たりで比較的スプレッドしやすいバターです。上野万梨子さんの簡単アレンジ
アペロディネ『アンディーヴとラディッシュバター』レシピはこちら上野万梨子さんの簡単アレンジ
アペロディネ『海藻バターとスモークサーモン』レシピはこちら上野万梨子さんの簡単アレンジ
アペロディネ『厚切りバタートッピング』レシピはこちら上野万梨子さんの簡単アレンジ
アペロディネ『タコとさつま芋のパセリバターソース』レシピはこちら
商品詳細
- 商品コード
- J-7002
- 原材料名
- 生乳、乳酸菌、食塩
※食塩は粒状でバターに含まれています。
- 内容量
- 250g
- 詳細
- 固形サイズ:10.8×6.3cm(高さ4cm)
- お召し上がり方
- 解凍するだけ
- 原産国名
- フランス
- アレルギー表示
- 乳成分
- ご注意
- ・賞味期限は、冷凍状態で保存いただいた場合のものです。解凍後の保存は冷蔵庫の保管の上、お早めにお召し上がりください。
・少量でお使いの場合は、冷凍のまま都度、必要な分量をカットし、残りは匂い移りがしないようにラップなどでしっかり包んで 冷凍庫で保存の上、賞味期限までにお使いいただく事をお勧めいたします。
・パッケージは変わることがございます。