薔薇のつぼみ茶(ハマナスの花)|2001年創業 ダイニングプラス 食品通販サイト

冷凍同梱可
常温

薔薇のつぼみ茶(ハマナスの花)

(次回入荷未定)ふんわりあまずっぱい香り 早朝に摘んだハマナスのつぼみ茶
ここがイチオシポイント
  1. 香り高く見た目も愛らしい、つぼみ茶
  2. 甘い香りの貴重なバラ「さ姫」の原種であるハマナス100%
  3. 着色料、香料不使用
  4. そのままお茶としても、お手持ちのリーフティとあわせても
  5. 5年間研究を重ね、じっくりと丁寧な乾燥で上品な香りに
  6. 中国では古来より漢方茶として人気
¥1,296(税込)
売り切れました

獲得予定ポイント:12ポイント

  • LINE

商品特徴

香り高いローズピンク色のつぼみを早朝に手摘みしました

奥出雲薔薇園で5年間、研究し育てた国産ハマナス。可憐な花つぼみを一つ一つ丁寧に摘み取り、低温でじっくり乾燥させた花のつぼみ100%茶です。
まだ朝早い島根のバラ園。フルーツの様な香りがたちはじめたハマナスのつぼみを手で摘み取る作業が始まります。 香りが閉じ込められた早朝にハマナスを摘み、新鮮なままじっくりと乾燥させることで、 まろやかであまずっぱい香りが広がるかわいいローズピンクのハーブティーができあがりました。
ハマナス(別名:ルゴザローズ)は、中国では古来より攻瑰花(メイクイファ)と呼ばれ、漢方茶としても人気です。 日本でもハマナスの歴史は深く、古くは江戸時代より食用や香料として親しまれています。
こぼれるような甘い香りの食用バラ「さ姫」の原種であるハマナス。和の華やかな香りが楽しめる、花つぼみのお茶をご堪能ください。

ハマナスのつぼみ
 
手作業で摘みとられた愛らしい花蕾はスイーツにも

早朝に摘み取った花蕾は洗浄し、香りを損なわぬよう低温でじっくり乾燥します。 収穫時期は1年のうち6月~8月の2カ月程度。かわいらしい色と形のつぼみを厳選し、良質な花蕾茶へと仕上げていきます。
ハーブティーとして、またバスクチーズケーキなどスイーツにちょこんとのせると、お客様にも嬉しいサプライズになりそうです。

(おいしい淹れ方) 薔薇のつぼみ茶に入っている花蕾をティーポットで蒸らしてご使用ください。お好みの茶葉(紅茶、煎茶、ハーブなど)とブレンドしてリーフティーとして楽しんでいただくこともできます。

薔薇園
忘れられないバラを育てる 奥出雲薔薇園

古来より愛の象徴として大切にされてきたバラ。王侯貴族の楽しみや生活において社会的地位の象徴として必要不可欠な花であり、 鑑賞するのはもちろんのこと、宮廷料理の風味付けにも欠かすことができない貴重な素材でした。

奥出雲薔薇園は17年の研究を経て開業。無農薬・こだわり抜いた肥料で大切に育てた、四季折々の香りと色をもつ「本物」の薔薇を栽培しています。 ご縁を通じ、安心、安全であるということ以上の価値、薔薇の豊かさ、美しさを薔薇愛好家のお客様にお届けできるよう努めています。

薔薇園

スタッフからひとこと「ほんのり甘くて飲みやすい」
ハマナスのお茶、想像がつきませんでしたが飲んでみると納得。花のイメージ通りふんわりとした甘さと、まろやかな酸味が印象的なハーブティーです。
クセも少なくとても飲みやすいうえ、かわいいつぼみに胸キュンのハーブティー。白いお皿にも映えて色々なメニューで楽しめますよ。(サラ)

原材料・ご注意

商品コード
1-0R0-E2N5
原材料名
ハマナス花蕾(島根県産)
内容量
15g
詳細
容器サイズ:11×5×17.5cm
お召し上がり方
そのまま
原産国名
日本
ご注意
・高温多湿を避け、保存してください。
・開封後は上部のチャックを閉めて保存してください。
・乾燥剤(シリカゲル)が同封してありますが食べられませんのでご注意ください。

※冷凍商品と同時購入された場合は、冷凍便でのお届けとなります。ご了承ください。