- 商品特徴
- ・【人気商品】入荷のお知らせはメールニュースで
- ・フランスの石窯で8割焼いた冷凍パンは家ですぐに焼きたての味
- ・ライ麦の配合が約20%のほどよい酸味を感じるライ麦パン
- ・どんなお料理にも合う美味しさ
- ・小麦粉、ライ麦はフランス産を中心に、全てヨーロッパ産の物を使用
- ・一般の方にも「お取り寄せ」で人気
- 毎日食べたいおいしさ!食事にぴったりのライ麦パン
-
昔ながらのパンを食べたい!フランス人のそんな声によって生まれたリュースティック(田舎風)パン「パン オ セーグル」です。セーグルとはライ麦を意味します。
フランスの石窯で8割まで焼き上げてから冷凍されているので、仕上げに焼き上げるだけでご家庭で焼き立てのようにお愉しみいただけます。
スライスしておけば、オーブントースターでも簡単に焼けるので便利!
どんなお料理にも合う美味しさで、毎日食べても飽きません。特に生牡蠣には必ず付いてくる定番のパンです。
ライ麦は、フランスでも各地で栽培されており、その配合率によってパンの呼び方まで変わります。
・Pain au Seigle: ライ麦10~35%
・Pain au Meteil: ライ麦と小麦がほぼ同量
・Pain de Seigle: ライ麦65%以上
さすがパンの国、フランスです。
当商品は、ライ麦の配合が20%程度で、ほどよい酸味を感じるライ麦パンですので、日本人の好みにも合ったライ麦の風味が愉しめます。

- 石窯パンのこだわりのポイント
-
フランス産石窯パンは、パン本来の発酵力を利用した中種法。生地に程よい酸味を与え、不均一な気泡を生じさせます。その生地を伝統の石窯で焼き上げると、香ばしい皮ができ、中をしっとりと新鮮な状態に保ちます。
1)小麦粉、ライ麦はフランス産を中心に、全てヨーロッパ産の物を使用しています。
(イーストのみオーストラリア産を使用、その他の原料は全てヨーロッパ産の物を使用しています。)
2)それぞれの生地はパン本来の発酵力を利用した中種法により、生地に程よい酸味を与え、不均一な気泡を生じさせます。パンにとって大切な「寝かし」「発酵」の工程を丁寧に仕上げていきます。
3)近代的なライン生産でありながら、伝統の『石窯焼き』を実現。
石からの遠赤外線により中はふっくら外はカリッとした最高のパンが焼きあがります。

- セーグルを楽しむ
-
セーグルをスライスして、お好みのトッピングでお楽しみください。
【生地の焼き方】
◆オーブンの場合
解凍してからオーブン180℃で20分ほど焼いてからお召し上がりください。
◆オーブントースターの場合
500ワット:5~10分、または、750ワット:5~8分
(焼き色を確認しながらクッキングホイルなどでカバーして焦げにご注意ください。)
霧吹きをパンの表面にかけてから焼き上げると表面はカリッと中はしっとりとしあがります。
ご家庭の機種により異なりますので様子をみながら焼いてください。
シンプルにバターはもちろん!スモークサーモンをのせたりとお好みでお愉しみください。

商品詳細
- 商品コード
- Z-C109
- 原材料名
- 小麦粉調製品(小麦粉、小麦グルテン、小麦麦芽粉、イースト)、ライ麦粉、小麦グルテン、食塩、イースト、小麦粉調製品、大麦麦芽粉/V.C
- 内容量
- 300g×約30
- 詳細
- 箱サイズ:約60×40×22㎝/ピースサイズ:約27×11㎝
- お召し上がり方
- オーブン・オーブントースター
- 原産国名
- フランス
- アレルギー表示
- 小麦
クルミ・ゴマ由来製品を使用した設備で製造しています。
- ご注意
- ・オーブントースターの場合は、低温で上部が焦げない様にアルミホイル等を被せ、状態を見ながら焼成してください。
・解凍後、焼成後は、お早めにお召し上がりください。
・商品の性質上、お届け時に商品が多少柔らかくなっている事がございます。到着後、状態をご確認頂き、すぐに冷凍庫へ入れて保管してください。
・入数に多少の誤差が発生する場合があります。
(業)石窯焼き パン オ セーグル 約30個