美食の地、ペリゴールのフォアグラ
フォアグラと言えばフランスの中でも南西部が特に有名!
ペリゴールのフォアグラは伝統産業として認められています。
ペリゴールは、フォアグラ以外にもトリュフの産地や有名なボルドーワインの産地に隣接し
特に美食の地として有名です。
自然豊かな環境のペリゴールで大切に育てられた鴨を使い、ペリゴールで加工されたフォアグラだけが、
EUで認められたペリゴールのフォアグラとしてのIGP(※)マークを付すことができます。
※IGPとは「地理的表示保護」と訳され、EUによって定められた地域原産品を定められた製法、加工がされている製品に対してそのマークが付与されます。
深い味わいを楽しめる、鴨のフォアグラ
一般的に、フォアグラにはガチョウと鴨が使われますが、鴨のフォアグラは、特にきめ細かくて口どけが良く、より深い味わいを楽しめるとして人気です。
フランス産のフォアグラは、動物愛護の観点からも規制をたくさん設けられています。
鴨の飼育からフォアグラの生産までを、一貫したトレーサビリティーのもとで行うため、品質・おいしさが安定しています。
フランスの法律では、フォアグラを作る鴨はミュラール種のオスに限られているのも特徴。餌のトウモロコシの味を反映し、味わいが強く甘みがあるため、より高級なものとされています。
デルモン社
デルモン社は、1880年にデルモンファミリーによって創業され、
今も4代目のデルモン氏が経営するフォアグラを知り尽くしたメーカー。
数あるフォアグラメーカーの中でもフランス国内シェア15%
ペリゴール地域では最大シェア75%を持つ信頼のメーカーです。
飼料のトウモロコシも同じペリゴール内にある自社のグループ企業で生産し
各契約飼育場に届けています。
信頼のデルモン社のフォアグラはフランスおよび日本国内の有名ホテル、
レストランなどでも使用され、プロにも支持されています。
使いやすい!ジッパー付きアルミパック
パックには冷凍食品のバリア機能を施したアルミパックを使用。
パック上部にはジッパーが付いているので、必要な数を取り出した後
再度封をして冷凍保管が可能です!!
※ 特別なアルミパックを使用していますので、開封後もしっかり空気を抜いてパックの封をしていただければ、
冷凍庫で良い状態で保管していただけます。
ただ、冷凍庫の開閉の頻度や、取り出す際の温度変化などのことを考えると、お早目に使い切られることをお勧めいたします。
※黒っぽいシミのようなものが付いている場合がありますが、胆汁ですので、健康への影響はありませんが焼く前に取り除いてお召し上がりください。
※血合いが混じっている場合があります。 問題ありませんのでそのまま焼いてお召し上がりください。
![]() |
![]() |
冷凍のままのフォアグラを フライパンで加熱する。 |
竹串がスッと入って出した竹串を 触って冷たくなかったらOK! |
シンプルなステーキも豪華に仕上がります。
写真:仔牛ステーキのロッシーニ風
商品詳細
- 商品コード
- N-0050
- 原材料名
- 鴨の肝臓
- 内容量
- 1kg
- 詳細
- アルミパック入
- お召し上がり方
- 加熱してお召し上がりください
- 原産国名
- フランス
- アレルギー表示
- ご注意
- ・賞味期限は、冷凍未開封状態の表記です。
・胆汁が黒くシミになる場合がございます。
・健康への影響はありませんがお気になされる場合は、焼く前に取り除いてお召し上がりください。
・血合いが混じる場合がございます。
フランス デルモン 鴨のフォアグラ アルミパック 1kg
鴨の町、ペリゴールからやってきた上質なフォアグラ
フランスにある鴨で有名なペリゴールから、 餌の生産からフォアグラ加工まで、すべてを一貫生産で作ったデルモン社のフォアグラを直送しました。
フォアグラをスライスしバラ凍結にした後、形のきれいなものを選別し、 さらに家庭用として最適なサイズだけを選んで1㎏に詰めてあります。
使いやすさと品質の高さを両立
冷凍の中でもずば抜けた風味の高さや形の良さは、プロの皆様からも高い評価をいただいています。パーティーの主役としても活躍するのはもちろん、
お料理のトッピングや、ソースのアクセントとして加えると、お料理がぐんとグレードアップ。
お客様へのおもてなしにも喜ばれます。
個別バラ冷凍だから、使いたい分だけ取り出せてとっても便利なのも、おすすめポイントです。
お召上がり方: 加熱してお召し上がりください。
ご注意:
※賞味期限は、冷凍未開封状態の表記です。
※胆汁が黒くシミになっている場合がございます。
健康への影響はありませんが焼く前に取り除いてお召し上がりください。
※血合いが混じる場合がございます。 そのまま焼いてお召し上がりいただけます。