ブレス産 AOP発酵バター 250g
- 賞味期限:
- 2025年08月20日
- ここがイチオシポイント
- AOP認定されたフランス産バターの中で、最も厳しい基準をクリアしています
- 工場から半径40キロ以内で搾乳された新鮮な牛乳を使用
- バターマイスターにより丹精こめて丁寧に作られています
- 濃厚で力強い味と香りの発酵バター(無塩※)
- フランス本国でも入手困難な発酵バターを輸入元価格で
- >>ブログ【発酵バターとは?】はこちら
- >>ブログ【フランス生産者訪問レポート】はこちら
- 【期間限定】エストニアのはちみつ(お試し)現品もご希望でプレゼント(お申し込みが必要です)
- 有塩タイプはコチラ >【発酵バター ドゥミセル】
商品特徴
- フランス、ブレス地方の上質な無塩(※) 発酵バター
-
ブレス産バターは、フランス ノルマンディー地方のイズニー、エシレ村を始めとするポワトーシャラント地方に続き、3番目にAOP認定を受けました。
フランス第2の都市、リヨン近郊に位置するブレス地方。
リヨンが美食の都として有名になった一因は、ブレスの良質なクリームやバターがあったからだ・・・とも言われるバター。
木の実を思わせる濃厚で力強い味と香りが特徴です。
他のバター産地と違い、原料の50%以上をモンペリアルド種という品種の牛の乳を使用していることから生まれます。
(※)こちらのバターは製造時に塩を加えていませんが、原料となる生乳にごく微量のナトリウムが含まれているため「食塩不使用バター」 としてご紹介しています。お菓子などのレシピにある「無塩バター」として、安心してご利用いただけます。

- 新鮮な乳と伝統製法で作り上げるエトレのバター
-
「自分たちの自慢の牛乳で高品質な伝統的製品を作りたい」と地元エトレの酪農家たちにより1936年に設立された「エトレ酪農協同組合」 。
彼らの作るAOPバターは、厳しい審査の末AOP認定を受けた60軒の酪農家の生乳が原料。 新鮮な生乳は毎日組合の工場に運ばれ、バターマイスターと呼ばれる熟練の職人が受け取ります。 厳選された生乳をバターマイスターたちが伝統的な「チャーン」製法で丹精をこめ、 この珠玉の発酵バターができあがるのです。
質の良いバターはお料理に使うと、心が安らぐような心地よい風味を与えてくれます。こちらの「無塩(※)発酵バター」は発酵していないバターより、 コクと香りが立っていてお料理にも使いやすい万能選手。バターそのものを楽しむ気軽なアペロレシピや、豊かな風味を活かしたお料理のアクセントづけにも おすすめいたします。

お料理に
加熱する際に出る泡がきめ細かく均一であることもブレスバターの特徴です。お菓子に
甘みと合わせることで更に香ばしさが増します。パンに
空気をほどよく含み、軽い口当たりで比較的スプレッドしやすいバターです。簡単アレンジ
※アペロディネ『アンディーヴとラディッシュバター』レシピ公開中(コチラから)簡単アレンジ
※アペロディネ『海藻バターとスモークサーモン』レシピ公開中(コチラから)簡単アレンジ
※アペロディネ『焦がしバターが決めてトマトとシャンピニオンのごちそうタルティーヌ』レシピ公開中(コチラから)
- エストニアのはちみつスティックタイプ(お試し品・2個入)1点プレゼント!
(お申し込みの必要可否の選択があります) -
DNA検査で100%ホンモノのハチミツであることを確認済み!花々のあふれる香りと他にないクリーミーな食感をお楽しみいただける 濃厚な「エストニアの百花はちみつ」をプレゼントいたします。
【ご注意】プレゼントはご不要の方もおられるため、自動ではつきません。
・プレゼントご希望の方は、ご購入手続き中に表示される「ノベルティ」を忘れずに選択してください。
・システムの都合上、ご購入手続きが完了したあとに、プレゼントの追加はできません。
・プレゼントの訳あり用スティックタイプ(8g)販売品です。
・プレゼントは、購入の個数にかかわらず、1注文につき1個限りとなります。
・WEB(オンライン)注文限定の特典となります。
> はちみつの詳細はコチラから!

原材料・ご注意
- 商品コード
- J-7001
- 原材料名
- 生乳、乳酸菌
- 内容量
- 250g
- 詳細
- 固形サイズ:10.8×6.3cm(高さ4cm)
- お召し上がり方
- 解凍するだけ
- 原産国名
- フランス
- 栄養成分表示
- 栄養成分表示(100g当たり)
熱量:705kcal
たんぱく質:3.9g
脂質:76.2g
炭水化物:0.9g
食塩相当量:0g
(推定値)
- アレルギー表示
- 乳
- ご注意
- ・賞味期限は、冷凍状態で保存いただいた場合のものです。解凍後の保存は冷蔵庫の保管の上、お早めにお召し上がりください。
・少量でお使いの場合は、冷凍のまま都度、必要な分量をカットし、残りは匂い移りがしないようにラップなどでしっかり包んで 冷凍庫で保存の上、賞味期限までにお使いいただく事をお勧めいたします。
・パッケージは変わる場合がございます。
・レビューには、セール販売品の投稿も含まれます。