ご来訪ありがとうございます。このイベントは終了しました。
レシピやブログ、写真などございますのでごゆっくりお楽しみください。
(食品通販サイト ダイニングプラス)

夏の体を潤すシーフードフェア
        夏は調理がかんたんなシーフードがおすすめ!
        解凍するだけ、電子レンジ・トースターだけで食べられる商品をラインナップ。
アレンジを楽しみたい方はおすすめレシピもチェックしてください。
        
>>【おすすめ商品一覧はこちら】
        
         
\入手困難な国産の逸品!/

	        信州サーモン 冷燻仕立て
	    
		    八ヶ岳の清流で育った貴重な信州サーモンを使用。
生に近い食感を生かした「ソフトスモーク(冷燻製)」、シンプルな味付けです。
サーモンは見栄えが華やかで、オニオンスライスにレモンを添えれば夏にぴったりの一品♪
		 
 
		        	 \入荷しました!/

	        【英国から届いた】
スコットランドのスモークサーモン
	    
		    イギリス「BBC総合食品優秀賞」受賞メーカーのスモークサーモンがお求めやすい規格になって再登場!
スコットランドの離島で育った若いアトランティックサーモンを使用。
味がしっかりとしているので、
贅沢にサンドイッチやパスタの具材、お酒と一緒にいただきたいシーフードです。
		 
 
		        	 お酢とレモンの丁度良い酸味が夏におすすめ
	     日本で珍しい「とろニシン」のレモンじめは、
脂がのっているニシンをレモンでしめることによりさっぱりといただけるので、特に夏のメニューとして人気です。
	    

◆ お召し上がり方 (簡単レシピ/アレンジ)
	     解凍するだけでお召し上がりいただけます。まずはそのままでどうぞ。
	     簡単アレンジもお楽しみください。
	    
|   
			ラップで簡単!炙りとろニシンの棒寿司 |   
			とろニシンのオープンサンド | |
|   
			とろニシンのからしマヨゴマ和え |   
			とろニシンのお野菜ごろごろぬた和え | 
 
			骨までやわらかく、保存食にもおすすめ
口に入れると身も骨もほろほろと崩れる柔らかさ。
	     常温で長期保存できるのでいつでもお魚が楽しめます。
	     
	     日本人好みの程良い塩加減に仕上げてありますので、和風・洋風どちらでも相性抜群です。
	    

◆ お召し上がり方 (簡単レシピ/アレンジ)
	     まずはそのままでオイルサーディン本来の美味しさをどうぞ。
	     さらにお醤油やごま油を少し垂らすと、美味しさの相乗効果も楽しんでいただけます。
	     こんな簡単アレンジやレシピもいかがですか。
	    
|   
			オイルサーディンのチーズトースト |   
			オイルサーディンとじゃがいもの重ね焼き | |
|   
			いわしとオリーブ山椒のまぜご飯 |   
			オイルサーディンで簡単ディップ | 
 
			厚みのある貝柱と濃厚な甘み、旨みが大好評
	     ミシュラン星付き店や有名高級旅館でも提供されている
大粒で希少サイズの青森県産ほたて貝です。
	    

◆ お召し上がり方 (簡単レシピ/アレンジ)
	     解凍するだけでお召し上がりいただけます。まずはそのままでどうぞ。
	     簡単アレンジ、レシピもお楽しみください。
	    
|   
			ほたてと葉にんにくぬたソースでカプレーゼ風 |   
			丸ごとほたての茶碗蒸し | |
|   
			レモンオイルのカルパッチョ |   
			帆立貝のバター蒸し パンとパセリのガルニソース | 
 
			


















































