>>今ならご登録で、すぐに使える
★【800円OFFクーポン】★
プレゼント中!(▶くわしくはこちらから)

7月パテドテットのアペロ

今月は「パテ ド テット」を使ったレシピです。
単体でも美味しいパテを
ソース・グリビッシュで
より美味しくお楽しみください。



作り方を見る




上野万梨子さんからの食材コメント

ゼラチン質豊富な豚の頭肉を使った
パテは、食肉加工品のレベルが
抜きん出たフランスから
直輸入ならではの美味しさです。
よく冷やして、薄めにスライスして
食べるのがおすすめ。
茹で卵にピクルスやハーブを
加えたソース・グリビッシュと、
フォークでつぶしてリンゴや
セロリを加えたもう一品もご紹介します。



使用した食材はこちら

パテ ド テット商品を見る


7月のアペロレシピ

パテ・ド・テットとソース・グリビッシュ


レシピイメージ 材料

< 材料 >
◆ パテ ド テット:適量
◇ 卵:1個
◇ マスタード:小さじ1/2
◇ グレープシードオイル(ひまわり油など):大さじ3
◇ 白ワインヴィネガー:小さじ1
◇ ピクルスみじん切り:小さじ2
◇ ケッパーみじん切り:小さじ1
◇ パセリみじん切り:大さじ1

※卵1個に合わせた分量
※ピクルス、ケッパーはどちらか一方だけもよい




食材ひとくちメモ



作り方

How to cook



作り方1

卵を8分茹で、卵黄と白身を分ける。白身は細かく刻む。


memo
卵を茹ですぎると黄身がかたくなすぎてソースになめらかさが出ないので、10分の固茹でよりやや柔らかいものを使うのがポイント。




作り方2

ボールに卵黄を入れ、マスタード、ヴィネガー、油、塩少々を加え混ぜる。


memo
マスタードの代わりに練りわさびや柚子胡椒もおすすめ。




作り方3

ピクルス、ケッパー、パセリはみじん切りにして、茹で卵の白身を2に加えて仕上げる。




作り方4

パンにソース・グリビッシュをぬり、よく冷やして薄くスライスしたパテ ド テットを盛り付ける。


memo
本格的なソース・グリビッシュなら!下部のQ&Aでご紹介。





▼ 食材ひとくちメモ ▼



食材1

パテ ド テット
内臓の割合が少なめ、シンプルで食べやすい味わい。




食材2

グレープシードオイル
葡萄かの種子から作られる、ほぼ香りのない使いやすいオイル。




作り方に戻る


もう一品

リンゴ、セロリをプラスしてチコリにのせて

もう一品

作り方1

りんご1/8個を小さな角切りにする。
セロリ適量は株の中心にある柔らかいところを選び、リンゴより少し小さめに切る。
セロリの葉は色の薄い柔らかいところを粗く刻む。




作り方2

パテ ド テット100gをボールに入れ、フォークでつぶして細かくする。




作り方3

リンゴとセロリ、セロリの葉、クルミ2個、レーズン大さじ1をボールに加え、クルミ油小さじ1、あるいはオリーブオイル小さじ2、リンゴ酢小さじ1、胡椒を加え混ぜる。




レシピ と 写真・上野万梨子さん





上野さんに質問!
素朴な疑問、教えてください!



Q DP
A 上野さん
Q DP
A 上野さん
Q DP
A 上野さん
A 上野さん

3種の香草はこちら▼ ▼



ハーブ

2021年7月アペロディネ パテドテット



今月のアペロレシピはいかがでしたか?
みなさまの食卓の一品に。
プチ贅沢なひとときをお楽しみください。





上野万梨子さん 上野万梨子さん
プロフィール


フランス料理家、1975年、パリに料理留学。翌年、ル・コルドン・ブルー パリ校卒業。帰国後、東京・玉川田園調布にてフランス料理教室「ラ・ヌーヴェル・イマージュ」を始める。1980年、初めての著書「シンプルフランス料理」(文化出版局)を上梓。当時はまだ珍しい若きスター料理研究家として活躍。1991年には活動の拠点をパリに移し、著作や食イベントの企画・編集などを通じて、日仏の食と生活文化にかかわる発信を続ける。
著書に「パリのしあわせスープ 私のフランス物語」(世界文化社)「アペロでパリをつまみぐい」(光文社)「小さなフランス料理の本」(NHK出版)「プチプチサラダ、つぶつぶタブレ」(誠文堂新光社) WA-fumi a la rencontre des saveurs du Japon (Flammrion) などがある。





軽くつまむ・・・
しっかり食べる・・・
16時からの自由な食のスタイル
それが「アペロ」
あなたのアペロを見つけてみませんか?

アペロって?


レシピ特集

Recettes