
『 サーモンサンドのきゅうりのガスパチョソース 』

< 材料 >
◆ オーシャントラウト:6枚
◇ サンドイッチ用のパン:4枚
◇ きゅうり:2本
★ サワークリーム:30g
★ オリーブオイル:小さじ1
★ アニスシード:少々
★ 蜂蜜(アカシアなど):小さじ1弱
★ レモン汁:小さじ1半
★ 塩:少々
◇ ゆで卵:小2個
◇ マヨネーズ:40g
◇ ケイパーの漬け汁:少々
◇ 塩:少々
◇ 仕上げ用ディルまたはセルフィーユ:少々

①
きゅうりは皮をむいて2センチ幅の輪切りにする。
筒状の容器に入れ、材料★を加えハンディープロセッサーをまわす。冷蔵庫で十分に冷やす。
②
かた茹で卵を作る。黄身は指先で細かくほぐす。卵1個分の白身のみを細かく刻む。
マヨネーズに刻んだ白身とケッパーの漬け汁と塩少々加える。ここからおよそ1/3量を残し、残りをサンドイッチパン4枚に薄く塗る。
そのうちの2枚にオーシャントラウトを並べ (1枚は仕上げ用に残しておく)、残りのパンをその上に重ねる。
③
残しておいた卵の白身入りのマヨネーズを上面に塗りのばし、ほぐした黄身を全体に隙間なく散らす。パンの耳を切り落とし、それぞれ3等分に切る。上面にオーシャントラウトを飾る。
小皿に盛り付け、十分に冷やしておいたきゅうりのガスパチョを添える。

◇ 展開レシピ ◇

きゅうりのガスパチョにオーシャントラウトのタルチーヌを添えて。
固く絞った濡れ布巾で氷を包み、肉叩きかめん棒で叩いてクラッシュアイスを作る。
グラスに氷を入れ、それより小さなグラスにきゅうりのガスパチョを入れて重ねる。
バゲットの薄切りにマヨネーズを塗り、オーシャントラウトをのせてタルチーヌを作り、きゅうりのガスパチョに添える。
~ もう一品 ~

ワカメはペーパータオルなどで水分を取り除き、刻まずに(粘りが出るので)ナイフの先で写真のような形に切る。
ディルは葉をつまみ、シブレットまたは芽ネギは2cmほどの長さに切る。
ケッパーは、大きければ刻み、以上とオリーブオイル少々をワカメに加える。
オーシャントラウトを皿に盛り付け、オリーブオイルをまわし、ワカメのトッピングで仕上げる。
酸味はケッパーにあるが、足りないと感じたらケッパーのつけ汁、あるいはレモン果汁を絞る。
オーシャントラウトにまわすオイルは、入手できればアーモンドオイルを使うとよい。写真ではアーモンドオイル使用。

レシピ / 文 / 写真・上野万梨子さん
7月アペロディネ オーシャントラウト
レシピ特集
Recettes
![]() パイ生地でフレンチピザを楽しむ♪ |
![]() 手作りフレーバーバターに挑戦!! |
![]() こんな楽しみ方もあるんです!生ハムの贅沢アレンジ!? |
![]() こんな楽しみ方があったなんて!スモークニシンの合わせバター |
![]() この夏はコレに決まり!!エキゾチック&スパイシー |
![]() お寿司?!いいえ!サンドイッチです。 |
![]() 女性にうれしい♪あの野菜でヘルシー夏パスタ |
![]() 桃とひき肉?!エスニックなハーモニー |
![]() アレンジ自在!手作りハーブバター |
![]() ソーセージとパイナップルのジューシーコラボ |
![]() ライ麦パンのポテンシャル全開!! |
![]() イタリアと日本の誇りの融合!?絶品アペロ寿司 |
![]() かわいく楽しむ♪お食事シャルロット |
![]() できる女性はハイクオリティーおつまみ♪ |
![]() おしゃれすぎる!!フライドポテトの楽しみ方 |
![]() スモークの香りを生かす!野菜のマリネでおいしさUP↑↑ |
![]() カラフルな彩りにキュンッ♪定番マリネをタイ風で。 |
![]() こんな贅沢をまってました!厚切りベーコンの幸せ |
![]() え!こう切る?!あの生地が絶品ピザスナックに! |
![]() 山と海?!まさかの美味しい組み合わせ |
![]()
バターが主役!?野菜でアペロ |
![]() |
![]() |
![]() |
-
全2件